--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—
横浜中華街、雨の日でも遊べる屋内お出かけスポットとグルメガイド
雨の日でも遊べる横浜みなとみらい周辺スポットに続き、本日は横浜中華街をより深掘りした情報をご紹介。
観光スポットだけでなく本記事では横浜中華街するなら知っておきたい“観光に役立つ情報”も実際に訪れているからこそわかる視点でお届けします。
スポットや店舗紹介に添えている記事から店内雰囲気やメニュー、感想など、より詳細な情報をご覧いただけます。
-
ヨコハマおもしろ水族館・ヨコハマ赤ちゃん水族館
善隣門から続く、多くの人行き交う中華街大通り沿いに位置する「チャイナスクエア」3階の唯一無二の水族館。
カレーとカレイ、たこ焼きとタコ、日本初の白いオオグソクムシの展示などユニーな世界観が面白く、子供から大人までハマるおすすめスポットです。
※お知らせ
2022年に「横浜開運水族館 フォーチュンアクアリウム」に生まれ変わりました!
-
アートリックミュージアム
横浜中華街最大級のエンターテイメント施設「横浜大世界」の4階から8階を使って展開する、錯覚を利用したトリックアートを楽しめる施設。
自身が全身を使って作品の一部になったり、トリックアートならではの不思議な体験はもちろん、、思い出の写真もたくさん撮れるので雨のことを忘れて全力で一緒に楽しめるスポットです。
日本初のレーザーアート体験も可。横浜大世界は複合施設なので1階ではお土産、2階では次に紹介する「横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム」もセットでぜひ。
-
横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム(※営業終了)
前述の「アートリックミュージアム」と同じ施設「横浜大世界」にある、2018年1月オープンした比較的新しいスポット。
チョコレートに特化した施設で入館はいずれも無料。
チョコレートを作る工程を併設のファクトリーで、できたてのチョコレートを食べられるカフェ、ここでしか買えないオリジナルのチョコレートを販売するショップ、チョコレートの文化が学べるミュージアムをと内容盛り沢山です。
-
ベビースターランド
横浜中華街「横浜博覧館」2階にある、おやつカンパニーが展開するベビースターラーメン専門の人気スポット。
ベビースターラーメンを作る工程を無料で見れ、その出来立てベビースターラーメンをその場で買って食べてみることもできます。
2017年2月は従来のベイちゃん・ビーちゃんのキャクターが引退し、新キャラクター「ホシオくん」をモチーフにしたリニューアルが行われました。
-
横濱関帝廟・横濱媽祖廟
日本の神社とは見た目もおみくじのスタイルも違う横濱関帝廟と横濱媽祖廟。
横濱関帝廟には武将・関羽が祀られており、交通安全・商売繁盛・入試合格・ 学問のご利益があると言われています。
横濱媽祖廟は福建省の林氏の娘として生まれた「媽祖」が祀られ、家内安全や無病息災など様々なご利益があるそうです。また「媽祖」の他にも学問の神様、安産の神様、子宝の神様、金運招財・財産安全の神様と多くの神様が祀られています。
縁結びの神様「月下老人(げっかろうじん)」も祀られていることから横浜中華街では縁結びのスポットとしても観光客から支持が熱く、神筈(しんばえ)という木製の三日月型をした神具を振って行う中国式のおみくじが人気です。
-
横浜中華街 観光ガイド
横浜中華街観光が初めての方、久しぶりの方はまず最初に知っておきたいのがそもそもの場所・行き方・最寄り駅選び。
まずはこちらで確認を。
そして、横浜中華街に行ったら楽しみたいのが食べ歩きや食べ放題のグルメ。その中から特に私がおすすめのお店をご紹介。
空前のタピオカブームが横浜中華街でも起こっており、新店舗が毎週・毎月と出店ラッシュを迎えています。雨の日でも店内席を完備しているお店があるのでタピオカ専門店一覧から室内のタピオカ専門店をピックアップしました。
食べ歩きグルメの定番「焼き小籠包」なら鵬天閣または王府井。鵬天閣は平日でも行列を作る人気店で2019年6月には店舗横にタピオカ専門店もオープンしました。
王府井は1フロア使った店内席も完備しているので雨の日でも安心してゆっくり食べられます。子連れファミリーにもおすすめのお店です。胡椒が好きなら横浜中華街で食べる機会の少ない、胡椒餅も必食。
他にも食べ歩きグルメはいろいろ。ただこちらは店内席がなく傘持ちとなるので注意。
おいしい食べ放題を楽しみたい方は「大珍楼(ダイチンロウ)」。私も何度とリピートしているお気に入り店で雰囲気もとても良く、何を頼んでもバランス良くおいしいのがおすすめポイントです。
食べ放題でおいしい北京ダックが食べたい方は「北京烤鴨店(ペキンカォヤーテン)」も要チェック。私自身食べたい気分で利用する店舗を分けており、身のついた北京ダックをガッツリ食べたい時はこちらのお店を度々利用しています。
中華街土産を買いたいならば…
他にも欲しい情報ありましたら「はまこれ横浜」のTwitter、Facebookページ、Instagramにてお知らせください。今後の記事作成の参考させていただきます!