帆船日本丸(日本丸メモリアルパーク)
帆船日本丸 施設概要
所在地 |
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-1-1
|
---|---|
アクセス | JR線・市営地下鉄「桜木町駅」/みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約5分 |
公式サイト | http://www.nippon-maru.or.jp/ |
帆船日本丸について
横浜みなとみらいにて保存・公開されている、国指定重要文化財「帆船日本丸」は外から船の様子を、また中に入って船内の見学もできる人気観光スポットです。
全29枚の帆がすべて広げる姿は「総帆展帆」の日に見ることができ、年に12〜14回ほど実施されます。
帆船日本丸(日本丸メモリアルパーク)の最新記事
- DMM VR THEATER
- アソビル
- カップヌードルミュージアム横浜
- コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA
- パシフィコ横浜
- ぷかりさん橋
- ヨコハマエアキャビン(ロープウェイ)
- よこはまコスモワールド
- 北仲ブリック&ホワイト
- 山下公園
- 帆船日本丸(日本丸メモリアルパーク)
- 新横浜ラーメン博物館(ラー博)
- 日本郵船氷川丸
- 横浜・三溪園
- 横浜・八景島シーパラダイス
- 横浜アンパンマンこどもミュージアム
- 横浜ハンマーヘッド
- 横浜ベイブリッジスカイウォーク
- 横浜マリンタワー
- 横浜ランドマークタワー
- 横浜人形の家
- 横浜公園
- 横浜港大さん橋
- 横浜美術館
- 横浜赤レンガ倉庫
- 水陸両用バス(横浜みなとみらい)
- 臨港パーク
- 象の鼻パーク・象の鼻テラス
-
2017.11.22
みなとみらいの電源カフェ「grill&sea table AKITO」は日本丸が目の前で絶景!窯焼きピザも -
2017.09.20
帆船日本丸、国の重要文化財に指定!海上で保存されている帆船として日本初 -
2017.08.09
船上ピカチュウが横浜みなとみらいを往復!船の上にピカチュウ大量発生で可愛い -
2017.07.15
2017年7月17日に「日本丸」総帆展帆を実施!展帆・畳帆の時間について -
2017.06.09
2017年6月11日に「日本丸」総帆展帆を実施!展帆・畳帆の時間について -
2017.01.19
帆船日本丸が87回目の進水記念祭を1月22日に開催!日本丸・博物館が無料に -
2016.08.09
船長ピカチュウ可愛い!ピカチュウ・ストンプショーが日本丸メモリアルパークで開催中 -
2016.04.27
2016年 日本丸の総帆展帆スケジュール・ひろげる、たたむ時間を調べてみた!