※記事内の広告から媒体維持のために収益を得る場合があります

横浜赤レンガ倉庫、創建110周年記念でWEBに特設コンテンツ公開!

横浜赤レンガ倉庫、創建110周年記念でWEBに特設コンテンツ公開!

横浜赤レンガ倉庫は、1911年に2号館が竣工されてから今年で創建110周年を迎えることを記念してWEBに特設コンテンツを2021年3月31日(水)に公開します。

特設サイトには「横浜赤レンガ倉庫のいまを楽しむ110のこと」を掲載し、長い歴史を経た横浜赤レンガ倉庫ならではの自由な過ごし方を紹介しつつ、新たな楽しみ方も発見できるコンテンツを発信。

横浜赤レンガ倉庫は「“いつ来ても変わらない、けれども、いつ来ても新しい”をコンセプトに、長い歴史を経た面影を残しながら、今の時代に相応しい「文化・商業施設」のカタチを体現し、皆さまの笑顔の集う空間となるよう、今年一年様々な取り組みを実施してまいります」とコメントしています。

横浜赤レンガ倉庫のいまを楽しむ110のこと

創建110周年を記念した感謝を伝えるメッセージ広告を2021年3月31日付の神奈川新聞に掲載。特設サイトでは「横浜赤レンガ倉庫のいまを楽しむ110のこと」を公開します。

■ 特設サイト
https://www.yokohama-akarenga.jp/110th/

<横浜赤レンガ倉庫の歴史について>
赤レンガ倉庫誕生は、1911年に赤レンガ倉庫2号倉庫を、1913年に1号倉庫を竣工。1923年に関東大震災により1号館が半壊し、1930年に修復工事を終了します。

創建時2棟[手前2号倉庫、奥1号倉庫]
創建時2棟[手前2号倉庫、奥1号倉庫]

1945年にアメリカ接収、アメリカ軍港湾司令部として使用され、1956年に接収解除、港湾倉庫として再稼働。1970年に倉庫の保存検討が検討され、1989年に倉庫としての用途が廃止され80年の歴史に幕を下ろします。

接収・荷役赤煉瓦前
接収・荷役赤煉瓦前

1994年に保存のための改修工事が始まり、2002年に現在の「文化・商業施設」としての横浜赤レンガ倉庫にリニューアルオープンしました。

改修前 2 号館通路
改修前2号館通路

以降、横浜赤レンガ倉庫は文化遺産として数々の賞を受賞。2019年には、累計来館者数1億人を突破し、今年(2021年)レンガに刻まれた長い歴史を糧に、次なる未来へと向かいます。

横浜赤レンガ倉庫 関連情報

※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

LINE公式アカウントはじめました!

\ この情報をシェアしよう! /

--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—

はまこれ横浜 Twitter 公式アカウント

#関連ワード#

関連コンテンツ