新横浜ラーメン博物館(ラー博)
新横浜ラーメン博物館 施設概要
所在地 |
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−21
|
---|---|
アクセス | JR東海道新幹線・JR横浜線・横浜市営地下鉄「新横浜駅」より徒歩5分 |
公式サイト | http://www.raumen.co.jp/ |
新横浜ラーメン博物館について
1994年に新横浜駅に誕生したラーメンのテーマパーク、通称「ラー博」。
館内には“ラーメンの食文化を世界に広げる”をテーマに、ご当地ラーメンを中心とした銘店が集結し、来場者は銘店の味をめぐって楽しめます。
館内の昭和レトロな街並みも見ているだけでワクワクし、写真を撮ったり、買いものをしたりと楽しめる要素も満載。ラー博限定のお土産やラーメンの歴史を紹介する展示コーナーなども魅力です。
新横浜ラーメン博物館(ラー博)の最新記事
- DMM VR THEATER
- アソビル
- カップヌードルミュージアム横浜
- コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA
- パシフィコ横浜
- ぷかりさん橋
- ヨコハマエアキャビン(ロープウェイ)
- よこはまコスモワールド
- 北仲ブリック&ホワイト
- 山下公園
- 帆船日本丸(日本丸メモリアルパーク)
- 新横浜ラーメン博物館(ラー博)
- 日本郵船氷川丸
- 横浜・三溪園
- 横浜・八景島シーパラダイス
- 横浜アンパンマンこどもミュージアム
- 横浜ハンマーヘッド
- 横浜ベイブリッジスカイウォーク
- 横浜マリンタワー
- 横浜ランドマークタワー
- 横浜人形の家
- 横浜公園
- 横浜港大さん橋
- 横浜美術館
- 横浜赤レンガ倉庫
- 水陸両用バス(横浜みなとみらい)
- 臨港パーク
- 象の鼻パーク・象の鼻テラス