※記事内の広告から媒体維持のために収益を得る場合があります

横浜赤レンガ倉庫までの目的別おすすめアクセスと最寄り駅

横浜赤レンガ倉庫までの目的別おすすめアクセスと最寄り駅

横浜みなとみらいの定番観光スポット「横浜赤レンガ倉庫」に電車あるいは徒歩で行く方法をご紹介。

横浜赤レンガ倉庫には毎週行っているので最短距離の最寄り駅だけでなく目的・用途に合わせたアクセス方法や最寄り駅についても本日はご紹介したいと思います。

最短距離の駅、自宅の最寄りがJRの場合、横浜赤レンガ倉庫以外の観光スポットとの組み合わせなど、自分にベストな最寄り駅を探してみてください。

横浜赤レンガ倉庫の場所を確認!

まずは地図で横浜赤レンガ倉庫の場所を確認しましょう。

結論から言うと「横浜赤レンガ倉庫駅前」などの駅はないため、いずれかの路線の各駅から歩いて向かうことになります。

歩いて行ける距離にあるのは「桜木町駅」「みなとみらい駅」「日本大通り駅」「馬車道」です。

駅はどこがいい!?

◼︎ 最短距離で選ぶ場合

みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口

みなとみらい線「馬車道駅」と同路線「日本大通り駅」、距離だけでいえばさほど変わりません。

ただし、「馬車道駅」から行くと横浜赤レンガ倉庫に辿り着くまでの間に信号が圧倒的に多いため、サクッと行ける「日本大通り駅」が個人的にはおすすめです!

ただ「馬車道駅」を経由すると写真スポットで有名な「万国橋(ばんこくばし)」を渡っていけるので写真を撮りたい人にはこちらもおすすめです。途中にチョコレート専門店「バニラビーンズ 本店」もあるのでスイーツ好きは要チェック。

万国橋から見た横浜みなとみらいの景色
万国橋から見た横浜みなとみらい

<関連記事>

◼︎ 乗り換えを少なく!景色も堪能したい場合人気のアクセス方法

JR線「桜木町駅」

横浜駅からスタートする場合、横浜駅→みなとみらい線「みなとみらい駅」に乗り換えしようと考えている方はみなとみらい駅が地下3階にあるため、横浜駅→JR「桜木町駅」でお出かけするのが楽でおすすめです。

駅から赤レンガ倉庫までは歩いて10〜15分ほど。道は平坦で、汽車道を通ると雰囲気も抜群なので時間を気にせず楽しく歩けます。← おすすめです!

汽車道
横浜みなとみらい 汽車道

<関連記事>

◼︎ 横浜赤レンガ倉庫に行く前に横浜ランドマークタワーや大観覧車、カップヌードルミュージアムなどの観光スポットに行きたい場合

JR線「桜木町駅」 or みなとみらい線「みなとみらい駅」

桜木町駅スタート
駅を出ると「横浜ランドマークタワー」を目の前で見てからスタートできます。

横浜ランドマークタワー → 大観覧車 → カップヌードルミュージアム → ワールドポーターズ → 横浜赤レンガ倉庫のルートが可能。

桜木町駅から見た景色
JR「桜木町駅」から見た眺め

みなとみらい駅スタート
みなとみらい駅が商業施設「クイーンズスクエア」の地下と直結しているため、やや中途半端な位置からのスタートになります。(クイーンズスクエアやパシフィコ横浜、商業施設「マークイズみなとみらい」に用事がある場合は重宝)

横浜ランドマークタワーに行く場合、位置的に過ぎているので横浜ランドマークタワーの方向に一度移動して(改札からだと歩いて10分ぐらい)再び戻って来てから大観覧車 → カップヌードルミュージアム → ワールドポーターズ → 横浜赤レンガ倉庫というルートになります。

◼︎ 横浜赤レンガ倉庫に目的がある場合(イベント開催など)

みなとみらい線「日本大通り駅」 1番出口

おすすめの最寄り駅は最初に取り上げた、距離が短く取り上げた4つの駅の中で最も短い距離で移動ができる「日本大通り駅」がおすすめです。港を眺めながら横浜赤レンガ倉庫に迎えるため雰囲気も良いです。

横浜赤レンガ倉庫に行くまでに渡る信号の数は1個と時間のロスも少なくスムーズに移動が可能です。

横浜赤レンガ倉庫 → カップヌードルミュージアム → 大観覧車 → 横浜ランドマークタワー のルートも可能。

\ 横浜観光する方へ /

横浜赤レンガ倉庫 おすすめ情報

※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

LINE公式アカウントはじめました!

\ この情報をシェアしよう! /

--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—

はまこれ横浜 Twitter 公式アカウント

#関連ワード#

関連コンテンツ