災害対策で用意している保存水と野菜ジュース、節水防災グッズ

災害対策で用意している保存水と野菜ジュース、節水防災グッズ

地震だけでなく、近年日本に大きな災害をもたらしている台風に備えて数年前から家でも可能な限り災害対策を始めました。

災害対策・防災グッズ、何から用意したらいいかわからない方でも最低限抑えておきたい長期保存可能な「」について本日はご紹介です。

また本記事では「保存水」だけでなく、災害時に役に立つグッズもあわせてご紹介します。

長期保存可能な「保存水」

防災グッズ、何を揃えたら良いのか分からない人もまず生活に欠かせない「」の確保は最低条件。

地震や台風による断水は近年日本中でも度々発生しており、外部からの支援が始まるとしてもやはり数日は要するため、その間は自力で生き抜く必要があります。支援が始まっても不足分を事前に準備しておけば不足分を補うことも可

そこで私が家で用意しているのがこちらの保存水です。

保存水

500mlのペットボトルが24本、ダンボールの中に入った状態になっています。保存可能期間は約5年。

2Lのペットボトルの選択肢もありましたが、一度ペットボトルの蓋を開けてしまうと特に被災中は衛生的な問題に関わってくるので必要分を調整できる500mlのペットボトルを選んでいます。

収納スペースに余裕がある方は、500mlと2Lの両方のペットボトルを用意しておくといいかもしれません。

また、ペットボトルに付けるとシャワーになるキャップも100円ショップで購入して用意しています。

ペットボトルに付けるとシャワーになるキャップ

被災中は水も貴重なものとなるため、このアイテムがあるとペットボトルから直接かけるよりも僅かな量で手洗い・食器洗いができるようになり節水が可能に。ペットボトルのキャップに事前にキリで穴を開けて用意しておくのもありです。

野菜ジュース

飲料用の保存水とは別にカゴメの「野菜ジュース」も買ってみました。賞味期限約5.5年。

野菜ジュース

被災中、保存食があってもやはりどうしても栄養が偏る可能性が大いにあるため用意。劣悪な環境での生活が強いられるため、免疫力が落ちた身体を少しでも補うことができれば体調不良の防止に繋がります。

通常の野菜ジュースとは異なり長期保存が効くものを選び、1本試飲してみましたがいつもの野菜ジュースと遜色なく美味しく飲めました。

給水用ウォータータンク(10リットル)

被災して数日後は指定の場所で給水が可能になることが多いので、その際に水を貯められる「ウォータータンク」を用意しています。

給水用ポリタンク

使っていない時は写真のようにコンパクトに畳めるので場所を取らず、このグッズであればいざと言う時に10リットルの水を貯められます。取手も付いているので持ち運びも楽。

ポリタンクに貯めた水をペットボトルに移し替えてシャワーになるキャップを装着したら節水して使えるので参考にしてみてください。

さいごに

いつ自分の地域が被災してもおかしくない近年の日本。

用意したものを使わずに済むのであればそれに越したことはありませんが、最低限できることから始めてみました。備えあれば憂いなし。

また台風など事前に対策が必要とわかっているときは、断水だけでなく「停電」に備えて、冷蔵庫の中身を少しでも守れるように「大量の保冷剤」「保冷バッグ」「クーラー」などもあると良さそうです。

IHの方は火も使えなくなるので温かいものを食べるため、湯を沸かすために「卓上ガスコンロ」もあるといいかもしれせん。

おすすめ関連記事

\ この情報をシェアしよう! /

--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—

はまこれ横浜 Twitter 公式アカウント