サモアール 横浜 こんなに美味しいミルクティー他にない!35年以上愛される味
横浜駅直結、相鉄ジョイナスの地下2階にあるサモアール 本店。昔ながらの喫茶店で落ち着きのあるカフェです。
私も好きなお店で通って飲んでいるミルクティーを本日はご紹介したいと思います。
ミルクティーや紅茶の味はどのお店も似たり寄ったりだと感じていた私ですが、サモアールのミルクティーを飲んであまりの違いと美味しさに驚きを隠せなかったです。
サモアール 相鉄ジョイナス本店
お店は通路に面したテラス席と店内席、カウンター席が用意されています。店内の様子がこちら。
物凄く広い店内というわけではありませんが、非常に落ち着いた雰囲気で静かに時間を過ごしたい人にもおすすめです。
店員さんの紳士で気遣いのある対応も心地良く、自然とまた利用したくなります。
サモアール 相鉄ジョイナス本店 店舗詳細情報
■ 店名:サモアール 相鉄ジョイナス本店
■ 住所:神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス地下2階
■ 営業時間:11:00 – 23:00
■ 電話:045-321-6955
おすすめのロイヤルミルクティー
私が虜になり通って飲むほど好きな飲み物がロイヤルミルクティー(アイス)600円です。
紅茶とミルクの部分が綺麗に2層に分かれています。甘さは注文時に調整ができるのでお好みに調整ください。私は控えめが好みです。
少し泡立てた生クリームはまるでミルクのようなサラサラ、でもどこかほんのりマイルドな不思議な状態。
ロイヤルミルクティーを普段から他のお店で飲んだことのある人であれば違いが一口目でわかります。
飲んだ時に口の中で広がる紅茶の香りの強さと力強い味。紅茶が濃縮された1杯を味わえ、さらに凄いことは苦味がしないということです。
紅茶の味をあんなにはっきり、苦味なく味わえるミルクティーに出会えたのは今まで様々なカフェを利用してもサモアールだけ。
家では絶対に作ることのできない1杯に600円を出す価値は十分ありです。アイスティーでしっかり味を感じられるのだからホットティーはもっと味が感じられそうです。
何度も利用しているカフェですが実はホットは1度も飲んだことがないので近々挑戦しようと思います。
他にはない美味しいティーを少し贅沢して飲みたい気分の時にぜひご利用ください。紅茶の種類も多く何度訪れても楽しめるお店です。
※追記2:入荷不定期・数量限定のレアスイーツにようやく出会えました!
※追記1:サモアール 馬車道店にも行ってきました!