創業80年「宝製菓」横浜工場の月1アウトレットお得すぎ!ビスケット一筋・老舗の味を大量ゲット
--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—
老舗ビスケットメーカー「宝製菓」の横浜工場にて月に1度、アウトレット品が並ぶ直売会が開催されていると知って行って来ました!
宝製菓の工場は横浜市と藤沢市の2拠点あり、アウトレット品が並んでいるのは横浜市の戸塚区内の工場。
スーパーマーケットを中心に展開されている「横濱バターサンド」や「塩バタかまん」などを製造・販売し、来年2026年に創業80周年を迎える老舗のビスケットメーカーです。
最近ではドラッグストアや百貨店等の催事(横浜フェア)、お土産コーナーにもよく並んでいるのでお菓子好きなら知らず知らずのうちに日頃からお世話になっているかも!?
ちなみにブランドロゴのこちらがお菓子の目印↓
お得山盛りアウトレット当日
アウトレット品を取り揃える工場や直売会はどこに行っても混雑必至だけれど、宝製菓は月に1度の開催ともあって桁違いの大行列!
混雑状況を踏まえて当日は開始時間も30分ほど早まり、9時半過ぎには入場が始まりました。
会場には山積みになった宝製菓のビスケットたち。
価格も100円〜300円と容量に対して今のご時世、信じられないほど安く次から次へとカゴの中へ。
これほどリーズナブルだと気になるのは“賞味期限”であるけれど、手にしたものは2ヶ月、長いものでは4ヶ月と食べ切るには十分の期間だったことにも驚きました。
シンプルゆえにアレンジ無限大の大容量ビスケット!← 100円
パンパンに詰まったアルファベット型のシンプルビスケット(大容量)!← 100円
8種類を詰め合わせたミックスビスケットに至っては正規品のニューハイミックス(277g)よりも量が多い上に安いという、破格の価格設定!←300円(この日は440g入り)
次回開催のお得な情報
ということで今回の戦利品がこちら↓↓
お会計は締めて税込1,050円!安すぎ!!
1人10個まで(混雑状況により変動)と現地で購入制限が案内されていましたが、上限まで買わずとも期待以上に入手でき、当面お菓子には困らないであろう光景はまさに眼福。
あれやこれやと選べる面白さ、初めて目にするお菓子との出会い、賑わう雰囲気などちょっとしたフェスに参加している気分で楽しめたのも良かったです。
これから本格的に長期休みを迎える方も多いと思うので、自宅でのカフェタイムや仕事のブレイクタイムに備えて、たくさんのお菓子を求めてお出かけしてみても♪
次回開催は2025年8月7日(木)。※8月は夏季休業期間のため第一木曜日に開催
当日のラインナップは公式サイトにて開催数日前に案内されるので事前に確認して行くと◎
また運が良ければ大人気商品「塩バタかまん」や「横浜ロマンスケッチ」のお買い得品も登場することがあるそうなので見かけたらぜひ!
宝製菓 横浜工場「宝アウトレットフェア」概要
■ 開催日
毎月第二木曜日 10:00〜15:00
※無くなり次第終了
※混雑・準備状況により時間は前後する場合あり
■ 開催場所
宝製菓 横浜工場(神奈川県横浜市戸塚区東俣野町1750)
■ 駐車場
有(台数に限りあり)
※当日は混雑が予想されるため公共交通機関の利用推奨
■ アウトレット品
正規品の製造過程でどうしても出てしまう割れや欠けを用いているのでラインナップは毎回異なる
■ 整理券
夏の期間(7月〜9月)は待機中の暑さ対策のため、工場内会場付近にて当日配布