Kアリーナ横浜に向かう高島水際線デッキ開通!みなとみらい大橋に接続・水際線プロムナードにも
--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—
横浜駅方面とKアリーナ横浜を有するミュージックテラスを繋ぐ「高島水際線デッキ」が2025年3月27日(木)に開通したと知って歩いてきました!
高島水際線デッキは横浜駅東口方面からの新たな動線として整備が進められていた歩行者専用のデッキ。
昨年5月に橋台に不具合が見つかったことから対策工事が進められていましたが、Kアリーナ横浜開業から約1年半の月日を経てようやく人が通れるように。
高島水際線デッキはみなとみらい大橋に接続。

左側:川沿いの水際線プロムナードに続く仮設通路 / 右側:Kアリーナ横浜方向に向かう高島水際線デッキ
■ 高島水際線デッキの位置(Googleマップ)
新デッキの道幅はかなり広く、ライブ会場に向かう大勢の人も歩きやすそうな印象。
これまでにない視点からのリバービューも地元民的には新鮮で、水際線プロムナードを散歩していた頃が懐かしかったです!※工事の関係で長らく通行止め
少しずつ大きくなるアリーナを目視しながら歩けるので気持ち的にも楽しく、デッキの終着点はミュージックテラス(ヒルトン横浜前)に接続。デッキ通過の時間は数分。

高島水際線デッキ終着点から見たミュージックテラス(ヒルトン横浜前)

Kアリーナ横浜側から見た高島水際線デッキ
これまで横浜駅からアリーナに向かう際、横浜アンパンマンこどもミュージアム方面に迂回する必要があったので今後はスムーズに移動できるのではと期待。
ちなみに横浜駅からアリーナに向かう際は「日産グローバル本社ギャラリー」の手前にある既存の階段(またはエレベータ)を降りて、川沿いを歩くと「高島水際線デッキ」に繋がっていました。
日産グローバル本社ギャラリー1階スタバ付近の橋下の道もデッキ工事終了により数年ぶりに封鎖が解けて開通!
下写真の仮設通路を上がりきったらみなとみらい大橋と高島水際線デッキの入口。
川沿いの道を散歩コースとして利用していた人にとっても嬉しい地元ニュースなので機会があれば久しぶりに通ってみても◎
今はまだ迂回せずに橋をまた潜れるようになっただけですが(※仮設通路より先はまだ工事中)、以前のように全て歩ける状態に前進していると願って今後また情報があれば追記または別記事にて共有したいと思います!
※イベントのない平日はデッキの階段やスロープなどの工事により封鎖する場合あり