横浜赤レンガ倉庫 累計来館者数 9000万人達成!30日よりキャンペーンも
--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—
横浜赤レンガ倉庫は、2018年1月27日(土)に累計来館者数 9000万人を達成!
8000万人到達日から553日目での達成となり、1000万人毎の到達期間としては過去最短となります。
27日には横浜赤レンガ倉庫 2号館にて達成記念セレモニーが行われ、9000万人目となったご家族が参加いたしました。
なお、横浜赤レンガ倉庫では感謝の気持ちを込めて1月30日(火)よりスクラッチキャンペーンが行われます。
9000万人達成記念セレモニーの様子
記念すべき9000万人目のお客様として来館されたのは川崎から遊びに来ていた佐藤様ご家族。
セレモニーではくす玉割りや認定書の贈呈、9000万人目にちなんだ横浜赤レンガ倉庫で使える9,000円分の商品券、来館9000万人達成記念の文字が刻印された木製のカレンダーを含む横浜赤レンガ倉庫限定の商品詰め合わせが送られました。
9000万人目となった佐藤様は横浜赤レンガ倉庫の好きな場所に「子どももよく遊んでいる船が見える海沿いの広場」を挙げられました。

9000万人目のお客様 佐藤 淳也 様
また、このあとの予定を聞かれると色々と見てまわるとのことで、株式会社横浜赤レンガの代表取締役を務める上松瀬氏は期間限定で現在開催中の「鍋小屋」をおすすめされていました。

株式会社横浜赤レンガ 代表取締役 上松瀬 能秀氏
大台の累計来館者数1億人も視野に入って来た横浜赤レンガ倉庫。
上松瀬社長は「1号館の文化施設、2号館のショップ・レストラン、イベント広場のイベント、三位一体となって、少しでもいい思い出を持って帰っていただけるように横浜赤レンガ倉庫の魅力をこれからも高めていきたい。」と大台への意気込みを語りました。
9000万人達成!ありがとうスクラッチキャンペーンについて
累計来館者9000万人達成を記念して、横浜赤レンガ倉庫1号館、2号館では、各ショップ・レストランで1会計2,000円(税込)以上お買い上げの方にスクラッチカードをプレゼント!
スクラッチカードをこすって「アタリ!」が出たら、横浜赤レンガ倉庫 2号館インフォメーションにて1号館、2号館の各ショップ・レストランで使用できる1,000円分の商品券と交換が可能です。
※スクラッチカードは数に限りがございます。なくなり次第終了です。
横浜赤レンガ倉庫 関連情報
※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。
\ この情報をシェアしよう! /
はまこれ横浜 Twitter 公式アカウント
@hamakoreykhmさんをフォロー
横浜赤レンガ倉庫 累計来館者数 9000万人達成!30日よりキャンペーンも
いいね!して更新情報を受け取る!
あなたにおすすめの記事
-
横浜駅で不用衣類の回収キャンペーン第6弾!最大1000円分のクーポン先着配布
-
横浜赤レンガ倉庫「ヨコハマストロベリーフェスティバル2023」会場レポ!いちご尽くし10周年
-
カップヌードルミュージアム横浜、来館者1000万人達成!来館者プレゼントなど特別企画
-
星天クレイ開業レポ!星川駅直結の複合施設・飲食店や物販店などショップ揃う
-
横浜赤レンガ倉庫「フラワーガーデン2023」開催!約20種2万株の花々が彩る花畑
-
タルト専門店「ア・ラ・カンパーニュ」横浜赤レンガ倉庫にテラス席併設店オープン!ペットも同伴可
-
音楽特化型アリーナ「Kアリーナ横浜」&隣接ホテル「ヒルトン横浜」開業日決定!横浜みなとみらい
-
グラニースミスから“ブラックサンダー至福のバター”初コラボのアップルパイ新発売!