鉄道開業の地を象徴して1967年(昭和42年)10月13日に設置された記念碑の原票点。
日本における最初の鉄道は横浜と品川間に開業し、現在のJR桜木町駅付近に“初代横浜駅”が建設されました。
現在の「鉄道創業の地 記念碑」は移設後のもので、移設前の場所にはこの原票点が残されています。
原票点はJR桜木町駅新南口の近くに設置。
<110形蒸気機関車 無料展示>
桜木町駅直結の複合施設・シァル桜木町アネックス内の旧横濱鉄道歴史展示「旧横ギャラリー」には鉄道開業当時に使用されていた110形蒸気機関車をはじめ、鉄道創業期の遠方信号の再現や鉄道開業時に英国から輸入された双頭レールの実物も展示。※見学無料