※記事内の広告から媒体維持のために収益を得る場合があります

花にかざして名前が知れるアプリ「ハナノナ」「グーグルレンズ」で散歩がさらに楽しく!

花にかざして名前が知れるアプリ「ハナノナ」「グーグルレンズ」で散歩がさらに楽しく!

お散歩中、道端や花壇に咲いている花の名前が気になったときに便利な無料アプリ「ハナノナ」と「グーグルレンズ」に最近ハマっているのでご紹介。

これまでは「黄色い花 可愛い」「赤い花 よく見る」など花の特徴を文字で検索していましたが、今回紹介するアプリはスマホを花にかざすだけで調べられる便利アプリ(無料)です。

元々お花が好きな方は散歩がきっとワンランク楽しくなるはず。実際に使ってみた感想や使い方など花好きの方はぜひ参考に。

アプリ「ハナノナ」使い方・特徴

ハナノナは、iPhoneで無料ダウンロードして利用できます。Android用のアプリは記事公開時点では出ていませんが Android版のアプリもリリースされていました!ブラウザでも利用可。※本記事はiPhoneアプリ使用時

App Store(iPhone)「ハナノナ」

Google Play(Android)「ハナノナ」

使い方も超がつくほど簡単です。会員登録も不要でアプリを起動したら使えます。アプリ内が非常に直感的に操作できるようになっているので記事を読んで難しく感じた人もアプリをダウンロードして実際に手を動かしてみた方がわかるかも。。

ハナノナ 使い方

写真を撮って投稿して後日返事を待って…ということはなく、調べたい花にスマホをかざすだけでほぼリアルタイムで花の名前を表示してくれます。

ハナノナ

しかも「ハナノナ」の素晴らしいところは撮影すると別名も教えてくれること。

ハナノナで保存した画像

さらに調べた花は画像としてカメラロールに保存したりSNSへの投稿も可能です。

過去にハナノナ経由で保存したものがこちら。カメラロール内でアルバムを作ってまとめて見られるようにしても良さそうです。

ハナノナで保存した画像

普段から道端で咲いている花やいい香りがした花、貰った花束に咲く花の名前が気になることが多かったのでこのアプリに出会ってからより一層お花に対しての興味が高まりました。

画像保存することでちょっとした図鑑作りを楽しめたり、過去出会った花を振り返ったり、花の名前を新たに知るきっかけにもなっておすすめです。

ハナノナ

ハナノナで調べると「Wikipedia」でそのまま検索もできるようになっているので、細かい情報を知ることも可。時々似てるけどちょっと違うってこともあるので100%確実に花の名前を特定したい方はフィルターの精度を高めたり、アプリで得た情報をヒントにさらに調べ込んだ方が安心です。

グーグルレンズも便利

ハナノナはお花に特化したアプリでしたが、これとは別に「グーグルレンズ(無料)」を使うというのもひとつの方法です。

グーグルレンズは花だけでなく食べ物や動物、虫など身の回りにあるものをスマホをかざすだけで調べることができます。

例えばグーグルレンズで花の名前を調べる場合、白丸をターゲットにあて画面下の検索ボタンをタップするだけでOKです。

グーグルレンズも便利

花の名前候補が関連コンテンツとして画像やテキストがまとめて表示されます。ハナノナと大きく違うのは結果が出てからの汎用性の高さでより多くの関連情報をグーグル経由でシームレスに調べられる点が魅力です。

ただ綺麗に可愛らしく画像をワンタップで保存する機能がグーグルレンズにはないため、SNSに投稿したり、自分の端末に記録として見やすく残しておきたいときはハナノナの方が楽しくていいかなと。

iOS(iPhone)の場合は、専用アプリはなく「Googleアプリ」をダウンロードしてカメラアイコンをタップするとグーグルレンズを起動できます。

グーグルレンズ 使い方

Androidの場合は、「グーグルレンズ」専用アプリがあるのでお試しください。

グーグルレンズは、名前を知る以外にもスマホをかざしてリアルタイムで英語やイタリア語を翻訳したり、対象物に書かれた文字をスマホにテキストとしてコピーできたりと便利な機能が搭載されているので気になる方はお試しを。※今回はメインテーマから逸れてしまうため詳しい説明は割愛

ハナノナとグーグルレンズ 使い分け

花に捉われず身の回りのものを調べられるグーグルレンズ、花に特化し見つけた花を記録用としても見栄え良く保存できるハナノナ。

■ ハナノナ
・検索対象が花のみ
・花の写真を名前と一緒に可愛らしく・見やすく画像保存可能
・Wikipediaで追加検索可能

■ グーグルレンズ
・検索対象が身の回りのもの(花以外もOK)
・画像検索やテキスト検索など追加検索が豊富
・翻訳やテキストコピーなどの機能搭載

それぞれ特徴があるのでどちらか一方のアプリに絞らず、対象物によって使い分けるといろいろと楽しめます。

普段何気なく見ていたものもサッと調べられるようになり、お散歩が一層楽しくなりました。

おすすめ関連情報

※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

LINE公式アカウントはじめました!

\ この情報をシェアしよう! /

--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—

はまこれ横浜 Twitter 公式アカウント

#関連ワード#

関連コンテンツ