パシフィコ横浜「ヨコハマ恐竜展」2026年夏に9年ぶり開催!恐竜の食卓に着目・骨格標本やロボット展示など
--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—
横浜みなとみらいのパシフィコ横浜にて「ヨコハマ恐竜展2026~恐竜の食卓大図鑑~」が2026年7月17日(金)から9月6日(日)まで開催されること決定しました!
2017年開催の際に「ヨコハマ恐竜展2017~うごく!ほえる!恐竜の森~」と題して行われたイベントがパワーアップし、9年という長い月日を経て再び横浜に復活します。
2026年開催では福井県立恐竜博物館特別協力のもと“恐竜の食卓”に着目してイベントを展開。
骨格標本や恐竜ロボットの展示を実施しながら標本や歯の化石などから恐竜の食生活を紹介するコンテンツが予定されています。イベントの詳細は後日発表。
ヨコハマ恐竜展2026~恐竜の食卓大図鑑~ 概要
■ 会期
2026年7月17日(金)~9月6日(日)の52日間 (予定)
■ 会場
パシフィコ横浜 展示ホールA
■ 入場料(税込)
大人2,000円/こども1,000円
■ 内容
福井県立恐竜博物館所蔵の骨格標本や恐竜ロボットの展示など

ヨコハマ恐竜展2017~うごく!ほえる!恐竜の森~ 開催時の様子

ヨコハマ恐竜展2017~うごく!ほえる!恐竜の森~ 開催時の様子
※画像はイメージ
※掲載内容は予告なく変更となる場合あり