横浜高島屋“食の宝庫”山形県の物産展開催!定番人気ソウルフードやご当地グルメ・スイーツ集結
--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—
横浜駅西口の横浜高島屋は、3年連続「ラーメン消費額日本一」を誇る“山形県”をテーマとした「第24回 紅花の山形路 物産と観光展」を2025年5月28日(水)から6月3日(火)まで開催します。
日本一の生産量を誇る「さくらんぼ」をはじめ、日本三大和牛「米沢牛」や「いも煮」「玉こんにゃく」などソウルフードも豊富な同県。
山形から横浜に集結した約65店舗の美味を味わいながら初夏の旅行気分を満喫できるイベントです。
山形グルメ・スイーツ大集結!
山形市は「ラーメンの聖地」を掲げて普及に取り組み、昨年1世帯当たりの中華そば(外食)消費額日本一にて見事V3を達成!
本催事のイートインでは“暑い夏でもラーメンを食べたい”という県民の熱い思いが生んだ「冷やしラーメン」元祖の味を楽しめます。※各日50食限定

栄屋本店「特製冷しらーめん」1,600円 ※横浜高島屋限定・各日50食
山形のブランド牛「米沢牛」をステーキやすき焼きなどさまざまな食べ方で堪能できる食べ比べ弁当も実演にて登場。

米沢 琥珀堂「米沢牛3種食べ比べ弁当」3,240円 ※横浜高島屋限定・各日50点
創業から約60年、店舗は山形市内のみの地元密着型スーパー「エンドー」は食料品に加えて惣菜やオリジナルグッズを取り揃え、店内厨房で調理したこだわりメニューをイートインにて取り揃えます。

エンドー「エンドーのげそ天(塩レモン味)」700円 ※横浜高島屋初登場
イートインでは山形の郷土料理「いも煮」と「豆ごはん」のご当地セットもラインナップ。村山の伝統野菜 「悪戸(あくと)いも」 と丹野こんにゃくの玉こんにゃくを楽しめる一皿です。

後藤屋「豆ごはん・いも煮セット」1,540円 ※高島屋限定・各日100食
大商金山牧場は国産の飼料用米にホエーを合わせた餌にて飼育したブランド豚を使った餃子を冷凍にて用意。

大商金山牧場「米の娘餃子(冷凍・10個入)」648円
農林水産大臣賞を受賞した「なごみ農産」のWステーキ&カルビ焼肉弁当や、肉のくろぬまの3種類(山形牛・庄内豚・最上どり)みそ漬けを食べ比べできる弁当も楽しめます。

なごみ農産「Wステーキ&カルビ焼肉弁当」3,240円 ※横浜高島屋限定・各日50点

肉のくろぬま「3種の肉のみそ漬け食べくらべ弁当」2,679円 ※横浜高島屋限定
菓匠庵 錦屋は、カステラ生地に川西産の秘伝豆入りクリームと献上小倉羊羹をサンドした「羊羹かすてら」を高島屋限定にて発売。

菓匠庵 錦屋「羊羹かすてら(秘伝豆)」1個250円 ※高島屋限定
グランロックはずんだをたっぷり使ったモンブランをカップにたっぷり盛り合わせて展開します。※横浜高島屋限定品

グランロック「ずんだモンブラン」1,280円 ※横浜高島屋限定
日本一の生産量を誇る「さくらんぼ」を楽しみたい方は、高橋フルーツランドが手がけるシェイクも見逃せない一杯です。

高橋フルーツランド「さくらんぼシェイク」660円
第24回 紅花の山形路 物産と観光展 概要
■ 会期
2025年5月28日(水)~6月3日(火)
※連日午後8時まで、最終日は午後5時閉場
■ 場所
横浜高島屋 8階 催会場
※画像はイメージ
※都合により店舗・商品が一部変更または中止となる場合あり