※記事内の広告から媒体維持のために収益を得る場合があります

横浜市役所で水道を知る体験イベント開催!漏水修理体験や水質検査体験、水道工事体験など

横浜市役所で水道を知る体験イベント開催!漏水修理体験や水質検査体験、水道工事体験など

横浜市水道局は第67回水道週間にあわせて横浜市役所のアトリウムにて「水道週間イベント」を2025年6月7日(土)に開催します。

昨年JR桜木町駅前にて行われた本イベントは今年市役所に場所を移して、大人から子どもまで横浜市の水道を体験しながら楽しく学べるコンテンツを展開。

会場では水道管の漏水修理体験をはじめ、水質検査体験や子ども向け水道工事体験模型、水源林の間伐材を使った丸太切り体験&コースターづくりなど、さまざまな体験を無料にて楽しめます。

水道を学ぶ体験ブース(一例)

水道局職員による漏水修理の実演、漏水修理体験コーナー
水道局職員による漏水修理の実演、漏水修理体験コーナー
子ども向け水道工事体験模型~穴を掘って水道管をとりかえてみよう~
子ども向け水道工事体験模型~穴を掘って水道管をとりかえてみよう~
顕微鏡をのぞいてみよう~水質検査体験~
顕微鏡をのぞいてみよう~水質検査体験~
水道局特製!模型で体験する災害時でも水が出る仕組み
水道局特製!模型で体験する災害時でも水が出る仕組み
水源林の間伐材を使った丸太切り体験&コースターづくり
水源林の間伐材を使った丸太切り体験&コースターづくり

その他にも見て・遊んで・体験できるコーナー、横浜市水道局キャラクター「はまピョン」と神奈川県内広域水道企業団マスコットキャラクター「ウォービー」によるキャラクターグリーティングなどを実施予定です。

第67回水道週間イベント 開催概要

■ 日程
2025年6月7日(土)

■ 場所
横浜市役所アトリウム

■ 時間
10:00〜15:00

※小雨決行・天候等の状況により一部内容の変更や中止の場合あり / 中止の場合は前日6月6日(金)17時に横浜市の公式サイト(https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/suido-gesui/suido/torikumi/PR/suidosyukan.html)にて案内

※画像は過去開催時の様子

人気記事

横浜イベントカレンダー

※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

LINE公式アカウントはじめました!

\ この情報をシェアしよう! /

--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—

はまこれ横浜 Twitter 公式アカウント

#関連ワード#