横浜三殿台遺跡で歴史探訪!丘にある縄文・弥生・古墳時代のムラ跡
--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—
横浜市磯子区岡村の歴史スポット「三殿台遺跡(さんとのだい)」に行って来ました。
施設は資料館を除くと屋外での見学がメインで、縄文・弥生・古墳時代のムラ跡を抜け感の心地良い空間です。
横浜出身のユニット「ゆず」ゆかりの地としても有名で、三殿台遺跡からはふたりが通っていた岡村小学校もすぐそばに位置。由来の地をめぐる「ゆずマップ」も無料で貰えるなど、歴史以外にも注目のスポットです。
三殿台遺跡について
横浜市磯子区岡村の小高い丘にあり、1966(昭和41)年に国の指定史跡となりました。1967(昭和42)年には三殿台考古館が開館し、遺跡が公開されました。
横浜出身のユニット「ゆず」も横浜市の岡野出身で、三殿台遺跡はゆずのCD「すみれ」ブックレットに登場しています。
施設は入口側に三殿台遺跡から出土した遺物を展示した展示室があり、入口から奥に向かって広く、緑や空など自然の空気も感じながら見学できます。
施設中央の保護棟には掘り出したままの遺構の一部を展示。ガラス越しで中を覗け、竪穴住居のリアルを間近で感じられます。掘った地面の深さ、柱の位置や太さなど体感できました。
そして施設の奥には縄文・弥生・古墳時代の復元住居が展示されています。各時代のムラが至近距離で集まっているので規模の比較や実際に中に入って、それぞれの違いに気づける面白さもありました。
一部復元住居はメンテナンス中で中に入ることはできなかったけれど、復元住居を時代別に直近で見て比較できました。
横浜といえば、横浜みなとみらいや横浜中華街など観光地としてのイメージが強いけれど少し離れるとこうした歴史に触れられる魅力もあります。
三殿台遺跡周辺には高い建物もなく、遠くには青空に浮かぶ富士山も見れました。眺めも良く本当に心地良いスポットです。
また「ゆず」ふたりの母校である、ファンの間では聖地ともなっている岡村小学校もすぐ近く。丘から見るも良し、歩いて移動するも良し、ファンの方はマップを見ながら近くまで足を伸ばしても◎
ちなみに「ゆずマップ」は、三殿台遺跡のとても温かいスタッフさんからいただきました。
現地で貰ったゆずマップ(筆者撮影したもの)
歴史スポットとしてはもちろん、横浜出身のゆずが訪れたスポットとしても特徴のある三殿台遺跡。横浜の週末お出かけ場所としても候補として知っておくと、良いのでは。
三殿台遺跡 施設概要
■ 所在地
横浜市磯子区岡村4-11-22
■ 開館時間
4月~9月 9:00~17:00、10月~3月 9:00~16:00
■ 休館日
毎週月曜日(祝日の場合翌日)、12月28日~1月4日
■ 入場料
無料
■ 駐車場
5台