横浜の大通り公園が大幅リニューアル!1~3区に飲食店舗やイベント広場・2027年春に開園へ
--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—

大通り公園1区イメージパース
JR「関内駅」徒歩1分・横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」直結の大通り公園は「横浜市大通り公園1区~3区リニューアル事業」によりリニューアルを実施し、2027年春に開園予定です。
現在公園全体のリニューアルが進められており、本事業では“LIVE(活き活きと暮らす)×PARK”をコンセプトに公園の一部、1区〜3区のリニューアル(公園は全8区にて構成)が行われます。
大通り公園の大幅リニューアル
1区〜3区の対象範囲の総面積は約14,930㎡。
計画では1区に芝生広場など緑を設けて楽しめる場を目指す「LIVE GREEN(憩い)」、2区にイベント広場を設けて賑わいを創出する「LIVE FESTA(賑わい)」を整備予定。

大通り公園2区イメージパース
3区には多世代の交流を生み出す仕組みをつくる「LIVE INTERACTION(交流)」を整備予定で、各区ごとに異なるテーマのエリアが計画されています。
また1区にはウェルカムガーデン、2区にはイベント広場、3区には子どもたちが遊べるプレイグラウンドの整備も計画。

大通り公園 1区〜3区
1区~3区の全てには飲食店舗や休憩所が設置され、周辺にはデッキテラスや、花や緑を楽しみながら滞在できる空間づくりも予定されています。
本事業の事業者は三井不動産を代表企業とする京浜急行電鉄、ディー・エヌ・エー、東急の4社。同事業者は近接する「BASEGATE横浜関内」の事業者でもあるため今後は両スポットが連携して関内駅周辺の賑わい創出をさらに目指します。
※掲載内容・画像はいずれも計画時のもの、今後変更となる場合あり
横浜市大通り公園1区~3区リニューアル事業 概要
■ 工事開始予定
2026年1月
■ 竣工・開園予定
2027年春
■ 計画地
神奈川県横浜市中区長者町5丁目55-2
■ 敷地面積
約14,930㎡(1区:約3,120㎡、2区:約5,110㎡、3区:約6,700㎡)※1~8区全体約35,700㎡
■ 主な整備内容(想定)
1区:ウェルカムガーデン、芝生広場、デッキテラス、飲食店舗
2区:イベント広場、ルーフトップテラス、デッキテラス、飲食店舗
3区:プレイグラウンド、会員制農園、飲食・物販店舗