ランドマークプラザ「サカタのタネ ガーデンスクエア」の場所・行き方を画像付きで紹介

ランドマークプラザ「サカタのタネ ガーデンスクエア」の場所・行き方を画像付きで紹介

横浜みなとみらいのランドマークプラザにてイベントが行われる場所としてよく利用される「サカタのタネ ガーデンスクエア」の位置と行き方を本日はご紹介。

ランドマークプラザに1度は行ったことがある人の多くは名前を知らずに近くを通ったことがあると思います。

サカタのタネ ガーデンスクエアの場所がわからない方は改めてこの記事にて場所をご確認ください。

JR桜木町駅からランドマークプラザに到着した場合

JR桜木町駅からランドマークプラザに向かう動く歩道

JR桜木町駅からランドマークプラザにのぼりエスカレーターと動く歩道を経由して道なりに進んで到着したランドマークプラザの入り口。

ランドマークプラザ 入口

ランドマークプラザの入り口を入ってすぐ、右側に大きな吹き抜けの広場が下り階段を降りきった場所に見えるところがあります。写真でいうとこのような場所です。

サカタのタネ ガーデンスクエア

この下り階段を最後まで降りた場所にある広場がサカタのタネ ガーデンスクエアです。

夏恒例のピカチュウ大量発生チュウ!ではガーデンスクエアの上にピカチュウのバルーンが浮かんだり、冬には毎年大きなクリスマスツリーが飾られる場所でもあります。昨年は秦 基博さんも登場しました。

ピカチュウバルーン

クリスマスツリー

クリスマスツリー 秦 基博

クリスマスツリー 秦 基博

みなとみらい駅から行く方はクイーンズスクエア(10月下旬「みなとみらい東急スクエア」に名称変更)からランドマークプラザに進み、ご紹介した階段の反対側にもある階段を降りる、もしくはランドマークプラザ 1階を目指してください。

建物の階数の捉え方が異なるためご注意ください。ランドマークプラザの1階です。

※ ランドマークプラザに関する最新情報はこちらからご覧いただけます!

※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

\ この情報をシェアしよう! /

--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—

はまこれ横浜 Twitter 公式アカウント

#関連ワード#