関内駅前に常設型ライブビューイングアリーナ「THE LIVE supported by 大和地所」2026年3月19日開業!
--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—
横浜DeNAベイスターズは、JR関内駅前に建設中の大規模複合施設「BASEGATE 横浜関内」内に開業する直営施設の正式名称を「THE LIVE supported by 大和地所」に決定し、2026年3月19日(木)開業します。
同施設は3フロアにて構成され、1階に幅約18m、高さ約8mの大型LEDビジョンと9つの飲食店、2階にベイスターズをはじめとした横浜のプロスポーツチームのグッズを扱うショップ、3階にテラス付きのレストランを備えた、日本最大級の常設型ライブビューイングアリーナ。
大型LEDビジョンでは球団主催試合のみならずビジターゲームも放映され、バスケットボールやサッカーなどの試合や音楽ライブ等のコンテンツも放映予定。
「毎日が“LIVE”で満たされる、訪れた人々が心をひとつにする街の新しい居場所」をコンセプトに、“ライブビューイング×飲食×グッズ”を融合して年間を通して賑わい創出を目指します。
LIVE FOOD HALL(1階)
施設1階はスポーツの熱量とフードホールの賑わいが交差するメインフロア。
空間の中心には大型ビジョン、周囲には個性豊かな9つの飲食店が立ち並び、臨場感溢れる観戦体験と食の楽しみを掛け合わせた新たな体験を提供します。
BAYSTORE Flagship YOKOHAMA(2階)
2階には球団オフィシャルグッズショップ最大の商品数と、横浜のプロスポーツチームを応援する様々なグッズが揃うフラッグシップショップが出店。
刻印サービスやここでしか買えない限定商品の販売などエンタメ要素を盛り込んだ物販フロアを展開し、1階のライブビューイング体験と連動した一体感ある空間づくりを目指します。
FOOD TERRACE(3階)
屋上階には開放的なテラス付きのレストランが出店。
横浜スタジアムの熱気を間近に感じながらバーベキュー等が楽しめる予定です。
なお「BASEGATE横浜関内」の商業エリアには「THE LIVE supported by 大和地所」の他、エデュテインメント施設「ワンダリア横浜」、飲食ゾーン「スタジアム横バル街」、多様な飲食店やスーパーマーケットなどが出店。
旧市庁舎の行政棟はレガシーホテルとして「OMO7横浜 by 星野リゾート」の開業が決まっています。
THE LIVE supported by 大和地所 概要
■ 開業日
2026年3月19日(木)
■ 所在地
神奈川県横浜市中区港町1丁目1番1ほか(「BASEGATE 横浜関内」内)
■ 営業時間
11:00〜23:00(休業日等の詳細未定)
■ 店舗面積
約2,800㎡
■ 公式サイト
https://the-live.com
※画像はイメージ
※掲載内容は予告なく変更となる場合あり