※記事内の広告から媒体維持のために収益を得る場合があります

都市近郊の廃線跡をクローズアップ!「旅と鉄道」廃線さんぽ2022に横浜・汽車道

都市近郊の廃線跡をクローズアップ!『旅と鉄道』2022年7月号「廃線さんぽ2022」

インプレスグループは、都市近郊の廃線跡をクローズアップした書籍『旅と鉄道』2022年7月号「廃線さんぽ2022」を2022年5月20日(金)に刊行します。

同書籍の人気企画、廃線探訪を大特集。

大都市近郊に今も残り、より気軽に訪ねることができる廃線跡をクローズアップし、そこに残された鉄道遺構を探しながら、さんぽを楽しめる廃線の世界へと案内。横浜の汽車道、奥多摩の水根貨物線を見られる「奥多摩むかし道」、八王子の京王御陵線跡、岐阜に残る名鉄軌道線の廃線跡などを辿る旅へと案内します。

『旅と鉄道』2022年7月号「廃線さんぽ2022」

横浜・桜木町駅から赤レンガ倉庫へと続く汽車道と山下公園へと続く山下臨港線プロムナード、奥多摩駅からハイキング感覚で訪ねることができる「奥多摩むかし道」から望むことができる水根貨物線跡をはじめ、十条から王子へと走っていた陸軍造兵廠を結んでいた電車跡、京王御陵線跡、北王子貨物線跡など、首都圏近郊に残る廃線を撮りおろし。

横浜廃線さんぽ

廃線に沿って見つけることのできた遺構の数々を、豊富な写真とともに取り上げます。

京王御陵線跡

丸窓のモ510形電車や、“馬面電車”と呼ばれたモ600形電車など、ユニークな電車が1990年代~2000年代まで走っていた、岐阜県内に残る名鉄(名古屋鉄道)の廃線跡を、現役当時の懐かしい写真を持って訪ねて、保存車両や保存駅舎などを探しつつ、惜しまれつつ廃止となった個性的だった路線を辿ります。

名鉄美濃町線

路線を地下化したことによって廃線となった小田急小田原線東北沢~世田谷代田間、東急東横線渋谷~代官山間の廃線跡が商業施設やホテルに生まれ変わっている“今”の様子を廃線跡を辿って歩いて紹介。

都心の廃線

また全国に残る、一度は訪ねてみたい廃線を一挙38スポットも掲載しています。

38スポット

どこに廃線があるのかがひと目でわかる全12ページの小冊子「日本列島廃線地図2022」の付録付きです。

小冊子「日本列島廃線地図2022」

『旅と鉄道』2022年7月号「廃線さんぽ2022」概要

■ 発売日
2022年5月20日(金)

■ 特別定価
1,320円(税込)

■ 仕様
A4変型判・128ページ(特別付録 「日本列島廃線地図2022」小冊子付き)

■ 販売場所
全国書店、オンライン書店のAmazonなど

おすすめ関連情報

※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

LINE公式アカウントはじめました!

\ この情報をシェアしよう! /

--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—

はまこれ横浜 Twitter 公式アカウント

#関連ワード#

関連コンテンツ