※記事内の広告から媒体維持のために収益を得る場合があります

横浜赤レンガ倉庫に新ブランド「レッド ブリック ベイク!西洋焼菓子舗」レンガをコンセプトに焼菓子揃う

横浜赤レンガ倉庫に新ブランド「レッド ブリック ベイク!西洋焼菓子舗」レンガをコンセプトに焼菓子揃う

横浜赤レンガ倉庫に、ありあけの新ブランド「Red Brick Bake!西洋焼菓子舗」が2025年4月25日(金)新たに誕生します。

横浜赤レンガ倉庫と共に店舗づくりを進め、素材選びからお菓子の仕上げに至るまで“赤レンガらしさ”を追求して店舗・商品展開を行う同ブランド。

来年復活25周年を迎える「ありあけのハーバー」は当初同施設に売場はなかったものの徐々に販売スペースを確保・拡大し、現在は主力店舗のひとつとして多くの方々が立ち寄る店舗へと成長しました。

新店舗ではそうした横浜赤レンガ倉庫への感謝の気持ちをカタチにすべく、横浜土産にもぴったりな“赤レンガ”をコンセプトとした特別な焼菓子を数々展開します。

商品ラインナップについて

フランス・ダコワーズ発祥の地ダクスの名を冠し、焼き目や質感まで丁寧に設計しながら赤レンガを模した「横浜赤レンガ ダクス」。

横浜赤レンガ ダクス
横浜赤レンガ ダクス 4個入1,296円 / 8個入2,592円(税込)

アーモンドを使ったメレンゲ生地はふわっと解ける食感、中には砕いたラングドシャを混ぜ込んだアーモンド&チョコレートのクリームを忍ばせ、ザクザクとした食感と共に楽しめる焼菓子です。

赤レンガのような重厚感を再現したショコラサブレ「横浜赤レンガ サブリック」も発売。

横浜赤レンガ サブリック
横浜赤レンガ サブリック 12枚入(6枚×2種)1,296円(税込)

チョコレートそのものを頬張ったような濃厚な味わいの「ドゥーブルショコラ」と、ナッツの香ばしさが広がる「ヘーゼル&アーモンドショコラ」の2フレーバーが展開されます。

パッケージは実際の赤レンガと同じ比率で設計され、天面には赤レンガ倉庫のステンドグラスを想起させる幾何学模様をデザイン。細部にまで“赤レンガらしさ”を詰め込んだ新商品です。

横浜赤レンガ サブリック パッケージ

4つのこだわりとレンガをイメージして開発した「横浜赤レンガ クワトロ フィナンシェ」もラインナップ。

横浜赤レンガ クワトロ フィナンシェ
横浜赤レンガ クワトロ フィナンシェ 4個入1,166円 / 8個入2,332円(税込)

ヨーロッパ最高峰の品質基準「A.O.P認証」を受けたフランス産発酵バター「イズニー」と国産バターを独自ブレンドし、スペイン産マルコナアーモンドやフランス産ゲランドの塩、国産小麦を使用しながら仕上げた上品な焼き菓子です。

Red Brick Bake!西洋焼菓子舗 概要

■ 開業日
2025年4月25日(金)11:00

■ 所在地
横浜赤レンガ倉庫 2号館1階

■ 営業時間
11:00〜20:00

横浜赤レンガ倉庫 人気記事

横浜グルメカレンダー

※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

LINE公式アカウントはじめました!

\ この情報をシェアしよう! /

--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—

はまこれ横浜 Twitter 公式アカウント

#関連ワード#