※記事内の広告から媒体維持のために収益を得る場合があります

横浜関内「ラマイ」の激旨スープカレー行列並んで大満喫!至福へと誘うコク深さに再訪確実

横浜関内「ラマイ」の激旨スープカレー行列並んで堪能!至福へと誘うコク深さに再訪確実

寒い日が続き、無性にスパイスの効いたスープカレーが食べたくなったとある日のお昼。

お店の新規開拓するのも良いけれど、この日は絶対に美味しいものを食べたかったので、120%美味しいと自分が確信しているJR関内駅近くの「ラマイ 横浜伊勢佐木モール店」に再び行ってきました!

ラマイ 横浜伊勢佐木モール店の行列

お店の場所は伊勢佐木モールの雑居ビル7階。

エレベータの扉が開くとバリ風な店舗入口が出迎え、また同時に目に飛び込んできたのは想像以上の大行列!

ラマイ伊勢佐木モール店の行列
ラマイ伊勢佐木モール店の行列(L字に行列)

前回の利用時から人気はさらに増している印象で、ひたすら待って40分後に入店。待つための椅子が多く用意され、メニューを眺められたので体感として意外と早めの入店でした。

ラマイ伊勢佐木モール店 メニュー
メニューの一部(※内容は利用当時)

至福へのカウントダウン

待ちに待った待望のスープカレー。

チキンのスープカレー

スープカレーは凄く好きな上に久しぶりの“ラマイ”だったのでスープ大盛り(+0円)・2辛のチキンカレーを注文しました。

ラマイ本店は札幌にあり横浜の店舗は横浜伊勢佐木モール店のみ(2025年2月時点)。札幌発祥のスープカレーではなくインドネシア・バリ島で育ったスープカレーをいただけるお店です。

ラマイ伊勢佐木モール店の店内雰囲気

バリの雰囲気や音楽に包まれながら旅気分で食事を落ち着いて食べられるのもラマイの素敵なところ。

スープカレーに話を戻すと、やはり目に留まるのはたっぷりの野菜たち(カボチャ・ナス・ピーマン・キャベツ・レンコン・アスパラ・インゲン・ニンジン)。

チキンのスープカレー

種類の多さを伝える彩りはもちろん、ひとつひとつが大ぶりカットで細かなことに触れるとその具材が2つ以上のものもある食べ応えも嬉しい一皿です。

野菜やチキンの旨味が溶け込んだスープはスパイスの香りと共に複雑な味わいを実現。

スープ

サラッとした口当たりのスープで何度も何度も口に運びながら“美味しさの秘密”を探りたくなるコクの深さ。素材の甘みがガツンと来るタイプとはまた違う“ラマイの味”です。

大ぶりの野菜と豪快な骨付きチキンをアクセントにし、最後の最後まで幸せな気持ちで楽しめました。

豪快なチキン

スープカレー店に行くたびに「スープをもっと食べたい!」と思っている方もラマイの“スープ大盛り”なら大満足間違いなし。

カレーと一緒に注文した「ラマイティー(130円)」はオリジナルブレンドのスパイスがよく効き、寒い季節に温かさが身体を癒やしてくれました。

ラマイティー

緑茶をベースにジンジャーやカルダモン、クローブ等をブレンドしたここでしか飲めないオリジナルドリンクです。甘いものが好きな方はラマイオリジナルの「ラマッシー」もコスパが良いのでおすすめです♪

並んでも食べたい美味しさと、その美味しさを延々と堪能できるボリュームのどちらも兼ね備えたラマイ。

混雑覚悟なので数年ぶりの利用でしたが、やっぱりまた来ようと思える最高の時間を過ごせました。気になる方はぜひ。

ラマイ 横浜伊勢佐木モール店 店舗概要

■ 所在地
横浜市中区伊勢佐木町1-6-5 亀楽ビル7階

■ 営業時間
11:30~22:00(ラストオーダー21:30)

横浜カレーめぐり 人気記事

※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

LINE公式アカウントはじめました!

\ この情報をシェアしよう! /

--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—

はまこれ横浜 Twitter 公式アカウント

#関連ワード#