オリエンタルビーチみなとみらい 横浜港の大パノラマを臨む絶景ランチに大満足!
ホテルビスタプレミオ横浜の19階にお店を構えているオリエンタルビーチみなとみらい。
高層階からは横浜ベイブリッジや横浜港の大パノラマを臨め、最高の接客と共に美味しいランチを堪能できました。
コースメニューの他にもランチセットの注文が可能で非常にコストパフォーマスが良く、開放感のあるお洒落な空間で食事を楽しみたい方におすすめのお店です。
オリエンタルビーチみなとみらいについて
ホテルビスタプレミオ横浜内にある「オリエンタルビーチみなとみらい」。最寄り駅はみなとみらい線 新高島駅・みなとみらい駅で少し駅から離れているからこその穴場レストランです。
◼︎ 所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-4 ホテルビスタプレミオ横浜 19階
◼︎ 営業時間
モーニング 7:00~10:00
ランチ 11:00~15:30
ディナー 17:00~23:00
◼︎ 公式サイト
http://www.luckbag.jp/oriental/index.html
タクシー乗り場のそばにホテルの入り口があり、そこからオリエンタルビーチのある19階へエレベーターで向かいます。
オープン少し前に到着してしまったので暫しお店の入り口で待機。ホテル内にあるレストランなので内装も綺麗で同階にお手洗いもあり。
オリエンタルビーチみなとみらいに入店
横浜ベイブリッジや横浜港に向かって一面ガラス張りで明るく開放的な空間。
各席ゆったりと座れるクッション性のあるチェアで隣の席との距離も十分確保されていたので窮屈さも感じることなく過ごすことできます。
テーブル席の他にも横浜港に面したいカウンター席も用意されているのでおひとり様でも気兼ねなく利用できる魅力も見つけました。
窓からは横浜ベイブリッジや横浜港を一望。もう少し天気が良ければ一層綺麗な景色を見られたと思うと惜しい。
昼間だけでなくディナーで夜景を楽しむのも良さそうです。あまり見慣れない角度から横浜港を眺められた新鮮さもいい思い出となりました。
オリジナル エスニックランチ
ランチはパスタランチ・ナシゴレン・魚料理ランチ・肉料理ランチの4種類で、この日はオリエンタルビーチスタイルと書かれた「ナシゴレン」のランチセットを注文。
ランチはいずれもサラダ・スープ・ドリンクバー付。ドリンクバーは豊富な種類で選ぶ楽しみがありました。ホテルならでは珍しい種類のラインナップです。
セットのスープとサラダがこちら。コーンスープもイメージしていたものとは段違いに絶品。見た目からは想像できない超濃厚なスープでコーンの旨味が凝縮。
コース料理で出てくるような質の高いスープで早くも満足、メイン料理にも自然と期待がかかります。
続いてメイン料理のナシゴレン。器の可愛さはもちろん私の知っているナシゴレンのビジュアルでなかったことに驚きました。
器の上にはエビのフリットや冷製トマトなどが添えられ、ナシゴレンの上には半熟の温泉卵。大好きなパクチーも添えてあるエスニックのランチです。
たまごを割らずに一口食べてみるとこれがオリエンタルビーチスタイル…今まで口にしていたナシゴレンでは全く味わったことのない新味が待っていました。
海老の旨味も楽しめ、エスニック特有の独特な風味もしっかりと味わえるココでしか食べられない癖になる美味しさのナシゴレンです。
たまごを崩すとナシゴレンの味はマイルドさに包まれてまた別の味わいを楽しめます。
オリエンタルビーチのナシゴレンはエスニック要素が強く、一般的なナシゴレンよりも個人的には好みでまた食べたくなる美味しさです。ナシゴレンを口にしてから美味しさのあまり暫く興奮しっぱなしでした。
ランチの他にも…
オリエンタルビーチみなとみらいには、ランチの他にもスイーツと12種類の紅茶を楽しめる「天空のアフタヌーンティー」や記念日やデート、女子会におすすめの「ディナーコース」も用意されています。
駅から少しだけ離れているからこその穴場のレストランで大パノラマを見ながら素敵な時間を。
とても素敵なレストランだったのでランチタイム以外にも訪れたいと思います。
■ オリエンタルビーチ「天空のアフタヌーンティー」