2025年8月4日「みなとみらいスマートフェスティバル」により交通規制!車両・歩行者も一部エリア通行禁止
--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—
横浜みなとみらいにて大規模な花火イベント「みなとみらいスマートフェスティバル」が2025年8月4日(月)に行われることからイベント当日に会場周辺の道路・歩道にて大規模な交通規制が実施されます。
交通規制は当日18時00分から22時00分ごろまで実施予定。
車両進入禁止はさくら通りをはじめ、横浜ワールドポーターズやカップヌードルミュージアム周辺、横浜赤レンガ倉庫や象の鼻パーク前の道路などを対象とし、みなとみらいトンネルなども進入禁止。※詳細は公式サイトまたはマップ参照
またカハラホテル前の臨港パーク入口(※チケット保有者は通行可)や大観覧車すぐ近くの国際橋〜サークルウォーク付近は車両通行禁止に加えて、歩行者も通行禁止となるので観覧を計画している方は要注意です。
■ 車両・歩行者 通行禁止
国際橋/サークルウォーク付近/臨港パーク入口(協賛チケット保有者通行可)
■ 車両進入禁止
パシフィコ横浜前/さくら通り(「さくら通り西」交差点から)/万国橋(「海岸通四丁目」交差点から)/コットン大橋(「市場」交差点、「橋本町2丁目」交差点から)/みなとみらいトンネル/新港地区(「横浜税関」交差点から)/高島中央公園前(「高島中央公園南」交差点から)※規制範囲に影響が出ない場所からの退出は可能
当日は毎年多くの花火見学者が訪れることから会場はもちろん周辺も大・大・大混雑するのでチケットをお持ちの方も時間には相当の余裕を持って訪れるのがおすすめです。
その他、詳細はマップまたは公式サイトを要確認。交通規制は現地での指示に従って行動を。
臨港パーク、耐震バース、横浜ハンマーヘッド9号岸壁、横浜ハンマーヘッドパーク、カップヌードルミュージアムパーク、日本丸メモリアルパーク(今年から)、大さん橋は全エリア入場券が必要。赤レンガパークエリア・象の鼻パークエリア・山下公園エリアは無料観覧エリアです。
■ イベント開催日時
2025年8月4日(月)17:30~20:00(開場16:00~予定)
※天候状況により一部内容の変更又は中止等の可能性あり
■ 公式サイト
https://www.mmsf.yokohama/