※記事内の広告から媒体維持のために収益を得る場合があります

宅配ロッカー「PUDO」の使い方・利用料は無料!横浜駅にも設置

宅配ロッカー「PUDO」の使い方・利用料は無料!横浜駅にも設置

帰宅時間が遅いから自宅で宅急便を受け取れない!不在メールは来てるけど帰宅時間が読めない!会社帰りに駅のロッカーで受け取りたい!

そんな願いを叶えてくれる宅配ロッカーが先日「横浜駅」にも設置されました。公営交通機関での設置は今回が初めてで、今後も順次増えていくそうです。

利用には「宅急便e-お知らせシリーズ」の設定を事前にしている必要があります。宅配ロッカーを使った商品の受取までの流れや注意事項を本日はご紹介するので利用予定の方はぜひご参考ください!

宅配ロッカー「PUDO」の使い方

クロネコメンバーズに登録後、まず最初に「宅急便e-お知らせシリーズ」の利用設定をおこないます。

ログイン後、右上の「お客様情報・e-お知らせシリーズ設定変更」をクリック。

ログイン後、e-お知らせシリーズ設定変更

赤枠の「e-お知らせシリーズ設定」を選び、少し下にスクロールすると見えてくる「ご利用設定」で「利用する」を選んで設定しておきます。

赤枠の「e-お知らせシリーズ設定」

利用設定

あとは、商品注文後に届く「お届け予定eメール」もしくは「ご不在連絡eメール」から受け取り場所を「ロッカー」に指定するだけ。

荷物がロッカーに納品されるとロッカー解除用パスワードがメールで送られてくるので、ロッカーのタッチパネルにパスワードを入力して受け取り完了です!

荷物の保管期間は受取可能日から起算して3日間。縦・横・高さの三辺計が100cm以内かつ重量が10kg以内の荷物で宅急便発払い・宅急便コンパクト・パソコン宅急便発払い・超速宅急便発払いの商品に限ります。

受け取りロッカーの利用時間は始発〜終電の駅出口、開扉時間内。

※ 横浜駅の宅配ロッカーの位置はこちらから!

■ 参考記事
http://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide/kanagawa/141003_01_off.html

※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

LINE公式アカウントはじめました!

\ この情報をシェアしよう! /

--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—

はまこれ横浜 Twitter 公式アカウント

#関連ワード#

関連コンテンツ