横浜の高低差を可視化した「凸凹地図」「スリバチの達人」発売!
--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—
昭文社は、高低差を可視化したこれまでにない大縮尺の地図帳「凸凹地図」と、スリバチ学会の達人たちが坂や窪地などいわゆる“スリバチ”状の地形を、その歴史的背景も含め説き起こす地形ガイドブック「スリバチの達人」を東京23区編に続き、横浜エリアに関する書籍を2021年9月27日(月)に発売します。
新発売となるのは「多摩・武蔵野凸凹地図」「多摩・武蔵野スリバチの達人」「横浜・川崎・鎌倉凸凹地図」「横浜・川崎・鎌倉スリバチの達人」の計4点。
高低差散策を楽しむ新たなバイブルが登場します。
凸凹地図とスリバチの達人について
■ 凸凹地図について
古くから地形を利用した治水・利水のネットワークが整備されてきた多摩・武蔵野と、台地、丘陵、山地、低地とバラエティ豊かな地形に富む横浜・川崎・鎌倉。
左:多摩川の河岸段丘、右:青葉台の台地地形
両エリアのデコボコ具合、暗渠を含む川の様子、窪地、坂・階段、古道・街道といった地形の全貌を、標高別に低いところから高いところまで、段差を明確にした色分けと、線情報、文字情報を用い斬新な地図で表現したのが「凸凹地図」です。
「横浜・川崎・鎌倉」凸凹地図ページ例
■ スリバチの達人について
地図ページは明治から現代の変遷を1エリア2つの見開きで比較できる構成。解説ページは窪地や崖、暗渠や水路といった高低差が作り出す地形(スリバチ)を知り尽くした達人イチオシのスリバチスポットを写真入りで多数紹介します。
「横浜・川崎・鎌倉」スポット紹介ページ例
東京近郊でも特に凸凹地形に恵まれている「多摩・武蔵野」と「横浜・川崎・鎌倉」の、それぞれ時空を超えた高低差散策が楽しめる究極の「地形堪能ブック」です。
「横浜・川崎・鎌倉」比較地図ページ(古地図)
「横浜・川崎・鎌倉」比較地図ページ(現代図)
凸凹地図とスリバチの達人 概要
■ 発売日
2021年9月27日(月)
※全国の主要書店 / Amazon / 楽天ブックス などにて発売
■ 定価
凸凹地図:2,200円・税込
スリバチの達人:1,650円・税込
■ 体裁・頁数
4点ともA5判
340頁(多摩・武蔵野凸凹地図)
316頁(横浜・川崎・鎌倉凸凹地図)
176頁(多摩・武蔵野スリバチの達人)
160頁(横浜・川崎・鎌倉スリバチの達人)
■ 出版社
昭文社