ヨコハマミライト2025開催決定!夜散歩を彩る約1.5kmの大規模イルミネーションイベント
--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—
横浜・みなとみらいエリアを煌びやかに彩る、横浜最大級のイルミネーションイベント「ヨコハマミライト」が2025年11月6日(木)から2026年2月8日(日)まで開催されます。※一部10月4日より先行点灯
横浜駅東口から横浜みなとみらいのグランモール公園まで、全長約1.5キロを中心とした各エリアにてイルミネーションを堪能できる本イベント。※観覧無料
今年は約25万球のブルーを基調としたLEDライトにて演出された街中を散策でき、先行点灯エリアでもあるグランモール公園(美術の広場)では10月4日(土)から11月3日(月・祝)まで「MM Grass Park」による寛ぎのひとときも楽しめます。
<MM Grass Park>
期間中、美術の広場ではクッションやベンチを配した芝生広場が設けられる他、土日祝にキッチンカーが出店、さらに「横浜美術館」監修のイベントや音楽鑑賞、横浜のスポーツチームによる体験教室、ワークショップなども各日開催予定。
心地良い秋の気候からクリスマスシーズンを中心とした冬の季節まで、いつでも気軽にイルミネーションを満喫できる毎年恒例のビッグイベント。
11月には本格的に街中でクリスマスイベントがスタートし、12月4日(木)からは街が一体となって魅せる圧倒的スケールのイルミネーション「ヨルノヨ」も横浜の海沿い施設・エリアを中心に行われます。
イベントを組み合わせると横浜駅東口から山下公園まで“充実のイルミネーション散歩”ができるので時間に余裕がある際はぜひお試しを!
ヨコハマミライト2025 概要
■ 期間
2025年11月6日(木)〜2026年2月8日(日)
■ 点灯時間
16:00~23:00
※点灯時間及び実施範囲は期間により異なる
■ 場所
横浜駅東口、はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、グランモール公園、帆船日本丸(船体整備期間は除く)など各エリア
<先行点灯>
10月4日(土)~11月3日(月・祝)17:00~23:00
実施場所:グランモール公園「美術の広場」
※11月3日(月・祝)終了後、11月6日(木)より再点灯
※画像はイメージ(過去開催時の様子)
※掲載内容は予告なく変更となる場合あり