横浜中華街で伝統行事「2025 中秋節」開催!演奏や中国舞踊を観覧しながら月餅を味わうお月見も
--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—
横浜中華街と横浜中華街発展会協同組合は、中華の伝統文化行事「中秋節」を横浜中華街内の山下町公園を中心に2025年10月6日(月)に開催します。
十五夜の満月を愛でながら秋の豊作を祝う節句であり、日本の十五夜のお月見の起源と言われる中秋節は紀元前に月を祭る行事が始まりとされ、唐の時代に広まった伝統的な祭りです。
横浜中華街でも中華三大節句の春節・端午節と並んで中秋節は人気の行事で、中でも一夜限りの「お月見鑑賞会」は毎年好評を博しています。
お月見鑑賞会は秋の夜長に中華の伝統的な弦楽器・古箏などの演奏、中国舞踊を観覧しながら月餅を味わう中華街ならでは中秋節の雰囲気を楽しめるイベント。
チケットは専用ページにて9月30日(火)まで発売中で無くなり次第終了(数量限定300名)。1枚2,500円(税込)月餅3種類・飲料水1本(ソフトドリンクorアルコール飲料)・光る手持ち提灯付き。
9月下旬からは横浜中華街の各店にて今の時期しか味わえない「中秋月餅」が展開される他、延平門から西門通りに入ったところにある九竜陳列窓では中秋節の紹介を9月19日(金)から10月31日(木)まで無料にて観覧できます。
2025年「中秋節」概要
■ お月見鑑賞会
日時:10月6日(月)17:30~19:00(開場17:00)雨天中止
場所:山下町公園
チケット価格:2,500円(税込)
販売ページ:https://www.kkday.com/ja/product/186165?cid=22684&ud1=officialsite
月餅提供店舗:華正樓 / 菜香新館 / 重慶飯店 第一売店 / 酥の宮/大珍 / 同發 本館 /同發 新館売店/馬さんの店龍仙 本店 / 萬珍樓売店 中華街大通店 /王府井 上海ミートパイ
■ 秋節神事
開催日:10月6日(月)
場所:横濱媽祖廟
開催時間:15:00~15:30(一般の方はピロティにて観覧可)
■ 秋節展示会
開催日:9月19日(金)~10月31日(金)
場所:九龍陳列窓
※画像はイメージ
※掲載内容は予告なく変更となる場合あり