※記事内の広告から媒体維持のために収益を得る場合があります

有隣堂「ネオ有隣食堂」飲食店舗でナポリタンやクリームソーダなどアレンジして全9種発売!

有隣堂「ネオ有隣食堂」飲食店舗でナポリタンやクリームソーダなどアレンジして全9種発売!

1909年に横浜・伊勢佐木町で創業した有隣堂は、創業115周年記念企画にて「ネオ有隣食堂」と題した特別メニューを同社運営の飲食店舗にて2025年5月22日(木)から6月30日(月)まで展開します。

伊勢佐木町本店で1921年(大正10年)にスタートした洋食・和食・喫茶のデパート様式の食堂「有隣食堂」の原点に立ち返り、歴代飲食店の系譜を受け継ぎ行われる本企画。

期間中はナポリタンスパゲッティやホットケーキ、クリームあんみつなど、かつて愛されていた定番メニューが現代風にアレンジされ各店舗1メニューずつ登場します。雰囲気の異なる各店舗をめぐりながらそれぞれのメニューを楽しめるのも本企画の魅力です。

特別メニュー(一例)と特典

横浜エリアではみなとみらいのコレットマーレ、関内の関東学院大学 横浜・関内キャンパス、新横浜駅のキュービックプラザ新横浜などにて提供。

▼ ナポリタンスパゲッティ 1,320円
提供店舗:BACON Books & cafe(関東学院大学 横浜・関内キャンパス内 地下1階)

ナポリタンスパゲッティ

▼ クリームあんみつ 990円
提供店舗:Nathan-Coffee 1884(関東学院大学 横浜・関内キャンパス内 1階)

クリームあんみつ

▼ チョコバナナサンデー 880円
提供店舗:STORY STORY YOKOHAMA(コレットマーレ5階)

チョコバナナサンデー

▼ クリームソーダ 770円
提供店舗:STORY CAFE 有隣堂 キュービックプラザ新横浜店(キュービックプラザ新横浜 8階)

クリームソーダ

▼ レモンゼリィスカッシュ 770円
提供店舗:STORY CAFE 有隣堂 たまプラーザテラス店(たまプラーザテラス ゲートプラザ1階・2階)

レモンゼリィスカッシュ

その他、神奈川県内ではららぽーと湘南平塚にて「ハンバーグプレート(1,500円)」、東京・豊洲ベイサイドクロスタワーではバター、メープルシロップ、苺のアイスクリームを添えた「ホットケーキ(990円)」などラインナップ。詳細は有隣堂の公式サイトにて案内。

ネオ有隣食堂のメニューを注文した方には広告をモチーフとしたステッカーのプレゼントもあるのでお楽しみに♪ ※店舗ごとにデザイン異なる・無くなり次第終了

特典ステッカー(一例)
特典ステッカーのイメージ(実際のものとは異なる)
特典ステッカー(一例)
特典ステッカーのイメージ(実際のものとは異なる)

有隣堂は1921年に伊勢佐木町で「有隣食堂」を営業し、カレーやスパゲッティなど当時最先端の料理を提供。

営業当時の「有隣食堂」様子
営業当時「有隣食堂」の様子(1924年頃)

1930年代には文化人が集う交流の場となり、戦後に日本初のクレープと自負する「くれーぷ屋」などを展開。現在は書店併設型カフェなど飲食事業を多角的に運営しています。

※画像はイメージ
※掲載内容は予告なく変更となる場合あり

関連人気記事

横浜グルメカレンダー

※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

LINE公式アカウントはじめました!

\ この情報をシェアしよう! /

--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—

はまこれ横浜 Twitter 公式アカウント

#関連ワード#