ニュウマン横浜2416MARKET「神奈川クッキーパーティー」開催!初出店含む県内10ブランド集結
--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—
横浜駅直結のニュウマン横浜6階の「2416MARKET」は、神奈川県内のクッキー・焼き菓子のブランドが集まる「神奈川クッキーパーティー」を2025年5月10日(土)と11日(日)に開催します。
2022年の開催から大好評の本イベントに、今回は2416MARKET初出店の3ブランドを含む県内10のクッキーブランドが2日間限定で集結!
一堂に会する県内のクッキーブランド
2416MARKET初登場の「星製粉所 BAKELAB」は横浜市神奈川区にある、福島県南会津産の米粉を使用したグルテンフリーのお菓子が揃うお店。
福島県会津若松市の郷土玩具「赤べこ」モチーフのクッキーやギフトにもぴったりなアイシングクッキーなどがイベントに登場します。
横浜市「nyoron」も初登場のブランド。
国産の小麦や米粉、北海道バター、きび砂糖、季節の素材を主に使用し、大切な人を喜ばせたいという想いを大切した焼き菓子を取り揃えます。
横浜市西区からもスコーン専門店「iro」が初登場!
卵・乳・バター不使用のヴィーガン生地で焼き上げ、子どもでも安心して食べられる身体にやさしいスコーンを展開します。
川崎市宮前区からは2416MARKETにて大人気のブランド「めぐみ焼菓子店」が出店。食感と素材の香りを楽しめるシンプルな焼き菓子を取り揃え、定番商品に加えて季節のクッキーやジャムも登場します。
鎌倉市「Kiln Kamakura」は鎌倉の工房で作り上げた天然酵母を使ったクッキーを発売。本イベントでは“DOGクッキー”も楽しめます。
地元横浜からは「SAMUEL COOKIES」が出店!
国産小麦・アーモンドプードル・バターをたっぷり使った、食べるのがもったいないほど可愛らしいアートクッキーをさまざま取り揃えます。今回はギフトにもぴったりなお花をモチーフとしたクッキーも登場♪
茅ヶ崎市「BONBONS DE K」はグルテンフリーパティスリー。
国産米100%の米粉やきび砂糖、はちみつ、北海道バターを使用したフィナンシェや焼き菓子、さらにお花をモチーフとしたクッキー缶やおつまみクッキーも取り揃えます。
茅ヶ崎市「Yummy bake」はイメージキャラクター“おかっぴー”をはじめとした、日常に寄り添うようなお菓子を展開。
横浜市の花酵母菓子「mizuiro orange」が手掛けるシンプルな材料を花の力で焼き上げるヴィーガンクッキー(一部グルテンフリー)を発売。
花酵母ならではのすっきりとした甘さと軽さを特徴とした、体にやさしいお菓子を楽しめるお店です。
横浜市南区「KASIMORI菓子守」はお茶やお酒のための特別な時間に寄り添うような、甘さ控えめの大人の焼菓子を取り揃えます。
神奈川クッキーパーティー2025 概要
■ 開催日
2025年5月10日(土)・11日(日)
■ 場所
ニュウマン横浜6階「2416MARKET」
■ 出店店舗
星製粉所 BAKELAB(横浜市神奈川区)※初登場
nyoron(横浜市)※初登場
スコーン専門店iro(横浜市西区)※初登場
めぐみ焼菓子店(川崎市宮前区)
Kiln Kamakura(鎌倉市)
SAMUEL COOKIES(横浜市)
BONBONS DE K(茅ヶ崎市)
Yummy bake(茅ヶ崎市)
花酵母菓子 mizuiro orange(横浜市)
KASIMORI菓子守(横浜市南区)
※画像はイメージ
※掲載内容は予告なく変更となる場合あり