※記事内の広告から媒体維持のために収益を得る場合があります

相鉄バス、横浜市内公道で営業運行による自動運転実証実験

相鉄バス、横浜市内公道で営業運行による自動運転実験スタート

相鉄バスと群馬大学、日本モビリティは、2021年9月20日(月・祝)から9月24日(金)までの5日間、相鉄バスとして初めて、横浜市内の公道で路線バスの営業運行による自動運転バスの実証実験を実施します。

今回は、相鉄線の二俣川駅(横浜市旭区)と横浜市の大規模団地再生モデル構築事業の対象団地である左近山団地(横浜市旭区)間を走行する路線バスの一部区間(二俣川駅南口~左近山第5、往復約9km)の公道を大型の自動運転バスを用いて営業運行します。

なお、駅に接続する自動運転バスの実証実験としては神奈川県内で初めて。

自動運転バス実証実験について

本実験は、2021年3月に左近山団地で実施した試験走行区間を延伸するもので、運転席に運転士を配置した自動運転「レベル2」で同区間を往復。

路線バスの運行時刻に合わせ増便し、実際に使用しているバス停に正着させ、通常の運賃を収受。車内には運転士のほか、乗客の対応や運行のサポートを行う保安要員が1人乗車し、安全性を担保しながらスムーズな運行を実現します。

自動運転バス

今回の実証実験の結果をもとに、自動運転システムによる本格的な営業運行に向けた課題を把握し、高い安全性と安定した操作性を追求。今後も段階的な実証実験を重ねて、自動運転「レベル4」による営業運行の早期実現を目指します。

自動運転バス実証実験 実施内容

■ 実施期間
2021年9月20日(月・祝)~9月24日(金)
※緊急事態宣言およびまん延防止等重点措置の期間延長などにより延期または中止となる場合あり

■ コース
相鉄線 二俣川駅南口(1番乗り場)~左近山第5(往復約9kmの公道を最高時速 30km/hで走行)
※区間中にある22カ所のバス停すべてに停車
※実証実験を行う区間は、平日ピーク時(1時間)に30便、1日に340便の路線バスを運行

■ 自動運転
運転席に運転士を配置した自動運転「レベル2」
運転士は運転席に着座し、一部区間は手動で操作
運行便数は1日あたり、二俣川駅南口発3便、左近山第5発3便
※地図内の実線区間が自動運転

自動運転

■ 使用車両
車両:日野ブルーリボン ハイブリッド 2SG-HL2ANBP 改
所有者:相鉄バス
乗車定員:車検上の定員:77人、座席数:27席
寸法:1,055cm(L)248cm(W)337cm(H)

相鉄 おすすめ関連情報

※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

LINE公式アカウントはじめました!

\ この情報をシェアしよう! /

--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—

はまこれ横浜 Twitter 公式アカウント

#関連ワード#

関連コンテンツ