※記事内の広告から媒体維持のために収益を得る場合があります

横浜高島屋にホテルニューグランド“エスワイル”のカフェエリア!店舗限定スイーツメニューも

横浜高島屋にホテルニューグランド“エスワイル”のカフェエリア!店舗限定スイーツメニューも

ホテルニューグランドは、横浜高島屋の地下1階・フーディーズポート2に昨年開業した直営ショップ「S.Weil by HOTEL NEW GRAND(エスワイル by ホテルニューグランド)」内にカフェスペースを新設し、2025年2月15日(土)グランドオープンしました!

カフェ併設店舗として生まれ変わった同店は店内奥にテーブル席とカウンター席を備え、店舗限定のカフェメニューも新たに提供をスタート。

横浜駅西口の“カフェの新たな選択肢”としても気になる同店の存在。本店にはないメニューもあるということでお店に出かけてチェックして来ました。

カフェスペースの誕生

ホテル直営ショップ「エスワイル by ホテルニューグランド」は、横浜駅の中心ともいえる中央通路直結の西口地下街に位置。

エスワイル by ホテルニューグランド 外観・入口

季節ごとにラインナップが変化するディスプレイが店内へと誘い、エスワイルブランドの焼き菓子やベーカリー商品、ホテルニューグランドの冷凍食品シリーズなどの買いものを楽しめます。

店内ディスプレイとラインナップ

横浜土産としても人気のクラシックホテル伝統の味を、横浜駅にいながら手に取って選択・購入できるスポットとしても知らなかった方は要チェックです。

クッキー缶やラングドシャ缶

クッキー缶やラングドシャ缶

オリジナルデザインのクッキー缶やラングドシャ缶、ホテルメイドのジャムやベーカリーで焼き上げたパン、ブリオッシュなど種類豊富に展開。

パン

ブリオッシュ

ちょっとした手土産にもぴったりな大人のティラミスやバタークリームをサンドしたサブレなどもショーケースに並んでいました。

トロペジェンヌ
南仏菓子 エスワイルオリジナルのトロペジェンヌ テイクアウト648円 / イートイン660円(税込)
バタークリームサンド
バタークリームサンド テイクアウト540円 / イートイン550円(税込)
ティラミス
ティラミス 972円(税込)

グランドオープンを機に加わった、ホテルベーカリーが手掛ける、横浜高島屋店限定の新作パン(2種類)も知っておきたいポイントです。

◾️焼きカレーパン(702円)
リンゴやチャツネ、ココナッツミルクを加えたチキンカレーを包んだ油で揚げない焼きカレーパン。

焼きカレーパン

■ ザクザクメロンパン(540円)
ザクザク食感のクッキー生地とバターの香りたっぷりのもちふわ食感のパン生地が特徴のメロンパン。

ザクザクメロンパン

横浜高島屋店限定のカフェメニュー

多くの人が行き交う地下街ながら喧騒を忘れ、ホテルのラウンジにいるような上品で落ち着く雰囲気が魅力のカフェエリア。

カフェエリア テーブル席

カフェを利用するならばぜひ知っておきたいのが本店開業時に開発されたオリジナル豆「ザ・コーヒー」の存在です。

オリジナル豆「ザ・コーヒー」

エスワイルブランドを代表する定番人気のコーヒーは豆として購入できる他、店舗ではその場で味わうこともできます。※イートイン・テイクアウトどちらも可能

ザ・コーヒー
ザ・コーヒー テイクアウト651円/イートイン663円(税込)

フルシティローストの深みと華やかな香り広がるコーヒーは、同じコーヒーを使用した甘いスイーツとの相性も抜群でした。

横浜高島屋店限定の新商品「エスワイルのモカソフトクリーム(カップorコーン)」。

エスワイルのモカソフトクリーム
エスワイルのモカソフトクリーム テイクアウト680円 / イートイン693円(税込)※横浜高島屋店限定

店内で抽出した「ザ・コーヒー」と北海道産生乳を使用したカフェオレのような味わいが特徴のソフトクリームです。

エスワイルのモカソフトクリーム

なめらかで濃厚な口どけとコーヒーの豊かな香りを全面に感じられ、砕いたコーヒー豆をアクセントとして最後まで美味しく楽しめました。食べ応えも抜群。

子どもも食べやすいよう苦味は控えめで、注文時にはトッピングの砕いたコーヒー豆を抜けるそうなので参考にぜひ。

また“横浜高島屋店限定の新商品”はもう一品!

初代総料理長サリー・ワイル氏の弟子の名店「エスワイル」のレシピを受け継ぎ開発された「エスワイルのババロア」も店内キッチンにて手作りして展開されます。

エスワイルのババロア
エスワイルのババロア 702円(税込)※横浜高島屋店限定

なめらかでとろけるような口当たりとバニラの香りはどこか懐かしく、素材の味を活かしたシンプルな味わいを楽しめました。

その他にも独自ブレンドのスパイスを加えたチャイや季節のフルーツを使ったフラッペ、カフェラテやフレーバーティーを取り揃え、好みや気分に合わせて利用できるのも◎ ※メニューは開業時点のもの

メニュー

山下公園近くの本店ではオリジナルコーヒーを活用した大人気商品「モカルーロ」を開業時より店舗限定商品として展開中。横浜高島屋店とはまた違う雰囲気で買いものできるのでお出かけの参考にぜひ。

S.Weil by HOTEL NEW GRAND 横浜高島屋店 概要

■ グランドオープン日
2025年2月15日(土)

■ 場所
横浜高島屋 地下1階 Foodies’Port2

■ 営業時間
10:00~21:00(カフェ L.O.20:00)

■ 席数
テーブル:4卓8席 / カウンター:6席

横浜髙島屋 人気記事

横浜グルメカレンダー

※価格やメニューなど掲載情報はいずれも記事公開時のものです。記事内容は今後予告なく変更となる可能性もあるため、当時のものとして参考にしていただき、店舗・施設等にて必ず最新情報をご確認ください。

LINE公式アカウントはじめました!

\ この情報をシェアしよう! /

--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—

はまこれ横浜 Twitter 公式アカウント