眺望魅力のホテル「OMO5横浜馬車道」“360°天空のボヤージュ”コンセプトに2026年1月15日開業へ!
--✄記事タイトルとURLをコピーする-✄—
星野リゾートは、みなとみらい線「馬車道駅」直結の超高層複合ビル内に“360°天空のボヤージュ”をコンセプトとしたホテル「OMO5横浜馬車道 by 星野リゾート」を2026年1月15日(木)に開業すると発表しました!
同ホテルは複合ビルの46〜51階、地上154メートルに位置し、175室の客室を完備。
横浜を一望できる圧倒的な眺望を最大の魅力とし、空の航海を楽しむような心躍る滞在を客室やパブリックスペースにて提案します。
OMO5横浜馬車道の特徴
館内には、360°のパノラマビューが広がるパブリックスペース「OMOベース」を完備。
船を操る「操舵室」から着想を得たレセプションをはじめ、回廊状の館内を巡るように、さまざまな楽しみ方ができるスペースを展開します。
ビリヤードやテーブルゲームを楽しめる「Play Zone」や港町の文化に触れられるギャラリー、洋画が流れるシアタースペースなど、クルーズ船内での滞在のように思い思いの時間を過ごせるスペースです。
さらにOMOベース内には別角度から横浜を見渡せるエリアも用意。
横浜港を行き交う船を眼下に捉える「Bay View Deck」や、ブラックの内装とミラーウォールが夜景を一層際立たせる「Night View Deck」など、さまざまな角度から景色を望み横浜の新しい表情を発見する機会を創出します。
船のキャビンをモチーフにした客室
客室は船のキャビンをモチーフに、まるで船旅に出たかのようなワクワク感を演出。

デラックスツインルーム(定員3名)
ベッド周りのデザインは革のストラップで支えられたヘッドボードや真鍮色のレールでクラシックな船旅の雰囲気を彷彿とさせ、窓の外に広がる景色を心ゆくまで楽しめます。
また全室がキッチンと洗濯乾燥機を備えている点も同ホテルの特徴です。

全室にキッチン完備
リビングとベッドルームが分かれた客室も多く取り揃え、長期滞在や連泊にも適した暮らすような滞在を叶えます。
アイランドキッチンと3つのベッドルームを備えた「OMOハウスコーナースイート(136㎡)」も展開し、グループからひとり旅までさまざまなスタイルに対応します。

OMOハウスコーナースイート(定員6名)
予約は本日2025年9月17日(木)より公式サイトにて受付開始。
OMO5横浜馬車道(おも)by 星野リゾート
■ 開業日
2026年1月15日(木)
■ 所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2
■ 客室数
175室
■ 宿泊料金
1泊43,000円~(1室あたり、税込、食事なし)
※画像はイメージ
※掲載内容は予告なく変更となる場合あり